新型コロナウイルス(COVID-19)の影響
2020/03/14
南森町の公認会計士・税理士の美藤直人です。
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大では、アメリカ合衆国は一部個人や企業の納税申告期限を現行の4月15日から3カ月延長するとの報道がありました。また、影響を受けた個人や法人が利息や罰則なしで納税を延期できるように対策を取られるようです。申告期限の延長などは、日米以外の諸外国も対応を取る可能性が高いかもしれません。
また、新型コロナウイルスの影響が株式相場が混乱しており、東京証券取引所に上場申請していた会社が上場を自主的に取りやめる会社も出てきました。IPO時に想定していた公募価格を大幅に下回るため、資金調達計画の見直しをせざるを得なくなったようです。
新型コロナウイルスの猛威はオリンピックの延期または中止の可能性もあり、大変なことになってきました。
お陰様で、私は発熱などの症状はなく、今のところ問題ありませんが、新型コロナウイルスをどこでもらってくるかわからず、本当に怖いですね。