南森町の税理士です ソフトバンクグループ株式会社の業績

お問い合わせはこちら

ブログ

南森町の税理士です ソフトバンクグループ株式会社の業績

2020/08/21

南森町の税理士、公認会計士の美藤直人です。

私はソフトバンクグループ株式会社の経営には以前から関心があるのですが、その理由は巨額の有利子負債(銀行借入、社債、リース債務など)があるのに、財務は本当に健全と言えるのかという点です。ここに記載しているソフトバンクグループ株式会社とは、携帯電話会社としてのソフトバンク株式会社ではなく、投資会社としての最上位の親会社のことです。

本日の日本経済新聞の書籍案内欄に「ソフトバンク 巨額赤字の結末とメガバンク危機」と本が故 志村けんさんの顔写真の横に掲載されていました。

同社の2020年6月期の第1四半期の業績が最高益を更新したと言っても、投資案件を処分して資金化すれば利益は利益は計上される訳ですから、この3か月間の四半期決算で判断するのは妥当でないと思っていたところであり、時間ができれば、上記の書籍を読んでみたいと思います。

 

お気軽にお問い合わせください